シャビさんがパリサンジェロマン戦で偉業を達成 2013年04月11日 カテゴリ:欧州サッカー mixiチェック 267 名無しさん@恐縮です Mail:sage 2013/04/11(木) 05:53:58.23 ID:N92buLg+0 【速報】シャビさんこの試合で96回パスを試みて96回成功させるというパス成功率100%の偉業を達成
ブラジル戦後のサカダイまとめ 2013年04月11日 カテゴリ:日本代表サッカー選手 mixiチェック 21 名前:名無しさん@恐縮です :2013/04/09(火) 22:26:34.86 ID:zZEq1GV80 ブラジル戦後のサカダイまとめ チェルシーMFラミレス 『香川とは対戦したことないけど、いい選手だと聞いていたよ…(実際にやってみたが感想はない模様)』 チェルシーDFダヴィド・ルイス 『香川のことは知っていたけど…うーん…(ラミレスと同じく試合やってみて感想はない模様)』 元ブラジル代表トスタン 『本田と長友は欧州の経験を活かし、ブラジル代表選手と遜色ないレベルにあることを示していた』 ※香川に関してはノーコメント 仏代表監督デシャン 『香川がファーガソンに認められるには更にもっとレベルアップする必要がある』 『今回の試合中も彼のプレーには波があった』 ガゼッタ・デロ・スポルト紙記者 『香川には何の魅力もなかった』 元伊代表フィリポ・インザーギ (フランス戦の印象) 『香川にはガッカリさせられた。正直ゴールだけだった。決してワールドクラスの選手ではなかったね』 ・ネイマール 「本田は素晴らしい選手。どの代表チームでもケアしないといけない」 ・チアゴ・シウバ 「(本田について)特に注意を払っていた選手(他一人は長友)。本田は中盤に“違い”をもたらしている。 CSKAで活躍しているのも知っているけど、チームが前を向いて攻撃を出来ているのは本田のおかげだろう」 ・元ローマのシンプリシオ 「最も印象に残ったのは本田。並外れた才能があり、ブラジル人選手のようなプレーだった(ネイマールのプレーを本田のプレーだと見間違えている可能性あり)」
今季出場時間225/450分以上出てる日本人選手 2013年04月10日 カテゴリ:Jリーグ mixiチェック 793 U-名無しさん@実況はサッカーch Mail:sage 2013/04/10(水) 14:17:06.44 ID:kbB/sXIN0 今季出場時間225/450分以上出てる日本人選手(1990年生まれ以降) 横鞠:端戸仁 浦和:原口元気 大宮:高橋祥平 桜大:扇原貴宏、山口螢、柿谷曜一朗、南野拓実 名鯱:本多勇喜、田口泰士 鹿島:柴崎岳、大迫勇也 広島:なし 木白:工藤壮人 瓦斯:米本拓司、東慶悟 鳥栖:水沼宏太 仙台:なし 甲府:なし 清水:吉田豊、石毛秀樹、高木俊幸 新潟:なし 川崎:登里享平 湘南:古林将太、菊池大介 磐田:菅沼駿哉 大分:なし
こいつ東のこと嫌いだろw 2013年04月10日 カテゴリ:Jリーグ日本代表 mixiチェック 151 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/04/10(水) 01:34:01.16 ID:Ig1Ze0LqP >>137 それよりも試さないといけないのは本田のスペア 俺は剣豪じゃ駄目だと思う 剣豪はミドルしかゴール狙うパターンを持っていない 俺は東が今国内にいるトップ下で最高の選手だとマジで思ってる、決定率以外はね 攻守のバランスに優れ、味方を助けるランニングが出来、前線の流動性を2倍アップさせることが出来る選手 香川を左サイドで使うなら東をトップ下として招集すべきだ 香川を生かすことを考えるなら本田トップ下より東トップ下の方がおそらく機能するだろうな 本当にシュート決定率以外はすばらしい選手だから今すぐにでも呼ぶべき シュートのことは何も言うなよ! 呪われたように入らないからな!
俊さんは悪童というか、性格悪いだけ 2013年04月10日 カテゴリ:サッカー選手Jリーグ mixiチェック 894 :名無しさん@恐縮です:2012/11/10(土) 07:38:40.46 ID:3vyvPUaY0>>340俊さんは日本サッカー史上一番あくどいと思うがトルシエ時代はベンチでふてくされてるからメンバーから外されて明神や稲本がトルシエは日本人のメンタル的な部分を変えようとしようとしてきたって理解してるのにトルシエは外人だから言ってること意味分からん、外人特有と言ったり2006は毎日熱が出たって言いながらスタッフが病院連れて行こうとすると治ったりジーコが俊さんが熱で無理というなら出なくてもいいと言ったら、平気ですと答えて全部終わってから、体調悪いと言ったのにジーコが出ろって言ったとかエスパニョールに行ったときは、後はメディカルチェックしてマリノス移籍決定ってとこでスペインに行って移籍決定させてたし、その上マスコミ使ってマリノスが悪いって一方的に言ってたりエスパニョールで試合出れないときはチームメイトが悪いとかチーム戦術がおかしいと批判したけど俊さんが試合に出ない時はチームは勝ってたし、マリノスに戻りたかったと言ってマリノスに移籍したけど実は他のチームにも逆オファーしてたマリノス戻ってからもキャンプ参加してないから難しいとか足が痛い、FWが悪い、仕掛けるなと言い訳やチーム批判代表では、岡崎、長友、松井、本田などを叩き、岡崎の取ったPK蹴ろうとしてから長谷部に止められて試合後にはなぜか自分から譲ったことにして、何で蹴らせたと思う?正解じゃないなど迷言を残す栗原や山瀬に、代表ではアピールしろと言い、いつもと違う人がいたから負けたと言うJなら足が痛くても誤魔化せたと言ってJバカにしておきながら、優秀選手賞も取れないW杯では釣男に怒られたり、軽いプレーで奪われて二度も1対1を作られたのにチームの攻撃のスイッチを入れられたと自画自賛チームメイトがリフレッシュで山に登ったという話を記者に聞いて、山に登って何か得るものあった?とふてくされる足が痛いっていつも言うが、じゃあ試合に出るなと言うと治ったと言いだすと岡田に暴露されるW杯後の代表の試合は毎回見てないと言いながら、初めて負けた試合の翌日にはマリノスはあんな負け方しないようにしないとみたいなコメントを出す俊さんは悪童というか、性格悪いだけだな
本田の3大選択ミス 2013年04月09日 カテゴリ:サッカー選手 mixiチェック 117 名無しさん@恐縮です Mail:sage 2013/04/08(月) 13:57:19.08 ID:+QcLS3sf0 本田の三大選択ミス ・ロシア ・avex ・レーシック あともう少し我慢してオランダで結果出せばブンデス、セリエのそれなりのチームれ行けた avexに入ったばかりに変なCMに出まくるし、揚げ足とるような記事ばかり出るようになる レーシックも金もらってるだけに、手術失敗しても表向きに出来ない
00年以降のブンデスリーガ王者 2013年04月09日 カテゴリ:欧州サッカーデータ mixiチェック 48 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/04/07(日) 00:36:16.69 ID:Ok2Cfaa30 00年以降のブンデスリーガ王者 00-01 バイエルン・ミュンヘン 01-02 ドルトムント 02-03 バイエルン・ミュンヘン 03-04 ブレーメン 04-05 バイエルン・ミュンヘン 05-06 バイエルン・ミュンヘン 06-07 シュツットガルト 07-08 バイエルン・ミュンヘン 08-09 ヴォルフスブルク 09-10 バイエルン・ミュンヘン 10-11 ドルトムント 11-12 ドルトムント 12-13 バイエルン・ミュンヘン 609 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/04/07(日) 18:32:20.41 ID:bB4pEokk0 >>48 00年以降のセリーグの覇者 2012年 読売ジャイアンツ 2011年 中日ドラゴンズ 2010年 中日ドラゴンズ 2009年 読売ジャイアンツ 2008年 読売ジャイアンツ 2007年 読売ジャイアンツ 2006年 中日ドラゴンズ 2005年 阪神タイガース 2004年 中日ドラゴンズ 2003年 阪神タイガース 2002年 読売ジャイアンツ 2001年 ヤクルトスワローズ 2000年 読売ジャイアンツ 612 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/04/07(日) 18:45:04.13 ID:0VC3doJ50 >>48 >>609 優勝回数/比率/クラブ 7/54%/バイエルン・ミュンヘン 3/23%/ドルトムント 1/08%/ブレーメン 1/08%/シュツットガルト 1/08%/ヴォルフスブルク 優勝回数/比率/チーム 6/46%/読売ジャイアンツ 4/31%/中日ドラゴンズ 2/15%/阪神タイガース 1/08%/ヤクルトスワローズ
残留ラインwww 2013年04月08日 カテゴリ:Jリーグ mixiチェック 198 名無しさん@恐縮です Mail: 2013/04/06(土) 22:02:13.99 ID:N82NfxI20 *1位 15 ○横浜F.M *2位 13 ○浦和 *3位 11 ◯大宮 ───残留ライン──── *4位 10 ●C大阪 *5位 8 △名古屋 *6位 8 ◯鹿島 *7位 7 △広島 *8位 7 △柏 *9位 6 ●FC東京 10位 6 ●鳥栖 11位 5 ●仙台 12位 5 ○甲府 13位 5 ○清水 14位 4 ○新潟 15位 3 △川崎 16位 3 △湘南 17位 2 ●磐田 18位 2 ●大分
お前らベッカムの評価コロコロ変わりすぎww 2013年04月08日 カテゴリ:欧州サッカーサッカー選手 mixiチェック 60 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2013/04/07(日) 19:06:22.56 ID:IRVF5TaX0 1998→ベッカムすげー!クロス正確すぎ!トレブルもしたしこれからはファギーチルドレンがヨーロッパのトレンドになる! 2002→は?ベッカム?クロスだけだろ?ニワカが過大評価してるだけのクソ選手wwロックスター気取り?右だったらスールシャールの方がいいわ! 2005→ベッカムやっぱいいわ!右サイドに置くのはきついけど中央なら運動量あるし配球もいける!レアルの中であの献身さは大事! 2007→アメリカ行きとかオワコンすぎwwてか嫁うぜー 2012→あの歳でPSGでやれるってまじレジェンドだわ。 お前らベッカムの評価コロコロ変わりすぎww
ガンバのホーム観客数、試合をするたびに減っていくな・・ 2013年04月07日 カテゴリ:Jリーグサポーター mixiチェック 206 :名無しさん@恐縮です [↓] :2013/04/07(日) 16:10:04.41 ID:Xamn5Obe0 (3/4) [PC]ガンバのホーム観客数3月3日 京都戦 18041人3月17日 横浜戦 13476人3月24日 千葉戦 11117人4月7日 東京V戦 10010人試合をするたびに減っていくな・・