56+10 :名無しさん@恐縮です [] :2012/06/24(日) 04:50:25.94 ID:oX0crkeFP (1/7) [p2]
香川は守備がザルなブンデスで13ゴール。
アザールは守備が堅いリーグアンでPK込みで20ゴール。
実際の実力は守備の堅いリーグでも香川より多く点を取ったアザールだろうね。
若いので伸び代も香川よりあるので移籍金が高くなる理由も分かる。
★2011~2012シーズンの欧州主要リーグの1試合当たりの平均ゴール数(比較)と日本人のゴール数
下に行くほどDFが堅いリーグ(得点しにくいリーグ)になります
☆オランダ・エール 全306試合 計997ゴール 1試合平均3.258ゴール
・ハーフナー15試合5ゴール
・吉田32試合5ゴール
・カレン28試合3ゴール
・高木15試合1ゴール
☆ドイツ・ブンデス 全306試合 計875ゴール 1試合平均2.859ゴール
・香川31試合13ゴール
・岡崎26試合7ゴール
・細貝32試合3ゴール
・長谷部23試合1ゴール
☆プレミア 全380試合 計1066ゴール 1試合平均2.805ゴール
☆スペインリーガ 全380試合 計1050ゴール 1試合平均2.763ゴール
☆セリエA 全380試合 計972ゴール 1試合平均2.557ゴール
・森本18試合4ゴール
・長友35試合2ゴール
☆フランス・リーグアン 全380試合 計956ゴール 1試合平均2.515ゴール
☆ロシア 全352試合 計836ゴール 1試合平均2.375ゴール
・本田25試合8ゴール